SSブログ

こっちの水は [メダカ]

medaka.jpg


ここのところモチベーションが上がらないのは、寒さの所為だけではないはず。
そんな愚痴をこぼしていても仕方ないので、近況ネタなんぞを披露します。

メダカはじめました。
といっても、メダカそのものは5,6年前からやっているのですが、昨今のメダカブームに乗せられて
新たに新種のカラーメダカを購入しました。はい、ヒメダカとアオメダカです。\(゚ロ゚)/
いや、上見だと(横見もだけど)ヒとアオにしか見えませんよね。
実際、それに準じた遺伝子だと思うのですが、一年くらい飼い込むと特徴ある色合いに仕上がる
のだそうです。そんな彼らのお名前は黄色が「オールドオレンジメダカ」青が「オーロラメダカ」
どちらも広島の"めだか本舗"さんオリジナルの品種です。
もう少し大きければ見栄えのする写真も撮れたのですが、発色過程を確認したかったこともあり一番
ちっさいSサイズをお迎えしました。
当初は上見が錦鯉の三色に似たヒカリブチメダカを購入する予定でしたが、生憎品切れで‥‥
本舗さんのメルマガによると、この時期は春夏を見越して大量の注文が入るので、生産が追いつか
ないのだそうです。本舗さんのサイトに養魚場の写真がアップされていますが、その規模たるや東南
アジアのグッピーファームを彷彿とさせます。メダカ業界?の動向は詳しく知らないのですが、どう
やら私が考えている以上に大きなうねりがきているようです。
本舗さんのブログにも、それに合わせて大きな企画を打つ、みたいなことが書かれています。
今後の動向が楽しみです。もしかしたら、錦鯉、金魚に次いで世界進出を果たすかもしれません。
メダカ飼育のハードルの低さが、普及への強力なアドバンテージになっているのは間違いないでしょう。

一方のグッピーは‥‥まぁ、趣味の世界ですから、好きな人が好きなようにやるのが一番でしょうか。
ただ、息苦しさを感じるようになったら、要注意。
やっぱり趣味だし。趣味だから。楽しめなくなったら、終いですよ。




nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

nice! 0

コメント 2

チェシメル

失礼します。目高はヒーターが必要ないというのも重要な点のようですね。去年、近くの無人販売所にグッピーをこっそり置いてみましたが、ヒーターが必要だと知ると拒否反応がでるようです。
by チェシメル (2010-02-05 22:50) 

Doo

常温管理できるのが最大のメリットでしょうね。ダルマメダカのように低温に弱く冬季に加温が必要な品種もいますが、大抵の品種は屋外で越冬できます。逆に言えば放流による遺伝子撹乱も容易に起こり得る訳で、普及が進むにつれ、その問題は必然的にクローズアップされるでしょう。
by Doo (2010-02-06 17:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

2010年版春一番 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。